【Ex Wi-Fi】月額50GBまで使用出来る!Ex Wi-Fi解説 評判 まとめ


無制限で使用出来るWi-Fiレンタルサービスが多く出てきている中、毎月50GBまで使用出来るWi-Fiレンタルサービス『Ex Wi-Fi』がスタートしました。
月額料金は?通信速度は?など色んな疑問が出てくるかと思います。
本記事ではEx Wi-Fiのサービス内容を1つずつ見ていきますので、レンタルを検討している方の参考になればと思います。
Table of Contents
Ex Wi-Fiとは?
Ex Wi-Fiとは、2019年10月に株式会社ファイナルブルーがサービスをスタートさせました。
月間50GBの大容量使用可能で月額2,980円でレンタル可能になっています。
公式HPにも記載があるように、契約から月額料金は変わる事はありませんので、レンタル期間中はずっと定額で使用可能になっています。
回線はSoftbank回線を使用しており、国内大手キャリアなので安心したWi-Fi環境を整える事が出来ると言われています。
Ex Wi-Fi特徴
Ex Wi-Fiの特徴は、大きく3つあります。
- 月額料金がずっと2,980円
- 毎月50GB使用出来る
- Softbank回線なのでエリアが広く繋がりやすい
1つずつ見ていきます。
月額料金がずっと2,980円
Ex Wi-Fiは契約期間中、ずっと2,980円で利用可能です。
他社の場合だと、2年契約や3年契約が満了し、次回更新すると割引期間も終了し、更新月以降、月額料金が高くなる場合がありますが、Ex Wi-Fiは契約期間更新後も月額料金は変わらず2,980円です。
月額料金がずっと固定なので契約期間中は安心して利用する事が出来ますね。
毎月50GB使用出来る
Ex Wi-Fiは、毎月50GB使用可能になっています。
無制限でレンタルしてる会社も多いので、毎月50GBの制限があるのはあまりメリット無いのでは?と思ってしまう方も多いかと思いますが、無制限の場合だと月額3,500円前後が相場になっています。
2年契約や3年契約が主流になっていますので、3年契約で利用した場合、毎月約500円×36か月になるので、3年間で18,000円も差額が出ます。
毎月50GBの容量で十分な方は、無制限のレンタルではなく、Ex Wi-Fiを利用して少しでも月額料金を抑えた方がお得ですね。
Softbank回線なのでエリアが広く繋がりやすい
Ex Wi-Fiでは、SoftbankSIMを利用して通信を行うので、安定したWi-Fi環境が整います。
Softbank回線は、大手キャリアの中でも繋がりやすいと評判です。
もちろん、ポケットWi-Fiのサービスになるので工事なども不要ですので、手元に届いた当日から利用可能になります。また、最短で即日発送してくれるので場所によっては翌日手元に届く可能性もあり、申し込みからすぐに利用出来るのはうれしいですね。
Ex Wi-Fi端末
Ex Wi-Fiでレンタル出来る機種は『FS030W』になります。
端末のスペックを表にしてみます。

端末名 | FS030W |
サイズ | 74×74×17.3mm |
重さ | 約128g |
連続通信時間 | 約20時間 |
通信速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
同時接続台数 | 15台 |
最大速度は150Mbpsなので、他社でよく見られる『U2s』と速度と同じになります。
最大接続台数が15台と多いので、ご家族が友人などと同時に使用する際も問題無く出来るのでいいですね。
Ex Wi-Fi料金プラン
Ex Wi-Fiで用意されている料金プランは1通りになります。
データ量 | 50GB |
月額料金 | 5,800円 |
割賦端末 | 1,000円 |
3年割 | -3,820円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
契約解除手数料 | 9,500円 ※契約更新月は無料 |
月額料金だけ見ると5,800円と高いですが、3年契約の期間中は3,820円の割引きが適用されるので、端末代金と合わせても2,980円で利用可能になっています。
契約更新月に解約すれば契約解除手数料もかかりません。
3年契約が終了後、契約を延長した場合でも3年割Ⅱが適用されるので、ずっと2,980円で利用できるようになっています。
2年や3年の契約期間終了後に割引き期間が終了してしまい、次回更新より月額料金が高くなってしまう会社もある中、契約期間はずっと定額で利用できるのはいいですね。
Ex Wi-Fi注意点
Ex Wi-Fiの注意点は大きく3つです。
- 契約期間が3年のみ
- 月間50GBまで
- 初月の日割り計算がない
1つずつ見ていきます。
契約期間が3年のみ
Ex Wi-Fiの契約期間は3年のみになります。
短期間での利用を考えてる方は、月額料金が安いですが、契約解除料が9,500円かかってしまい、トータル金額が高くなってしまうのでご注意下さい。
他社では縛り期間が無いレンタルを用意してる会社もあるので、短期間でのレンタルをご希望の場合は他社で検討するのもいいでしょう。
縛り期間が無いレンタルをご希望の方はこちら→縛りなしWi-Fi
月間50GBまで
Ex Wi-Fiは、月間で50GBまでの使用になります。50GB以降は低速になってしまうので、使用出来ない事は無いですが、低速での利用はあまり現実的では無いですね。
他社では無制限で利用出来るレンタルが多く出てきているので、契約時にどれぐらいの容量が必要なのか事前に把握しておくといいでしょう。
無制限でレンタルをご検討の方はこちら→Mugen wi-fi
初月の日割り計算がない
Ex Wi-Fiには初月の日割り計算がありません。
いつ契約しても1か月分の月額料金2,980円がかかります。
月末スタートした場合契約期間が短いのに1か月分かかってしまうケースもあるので、月初スタートした方がお得ですね。
月末から使用予定でも、月初にレンタルスタートも検討していいかもしてませんね。
まとめ
EX Wi-Fiについてまとめてみました。
月間50GBまでの使用ですが、月額料金は2,980円と安く利用出来るので、データ容量が携帯電話の料金プランでは少し足りない方などには非常にオススメです。
無制限のレンタルを希望の場合は、Mugen wi-fiなどの会社が無制限、最安で利用出来ますのでオススメです。
Mugen wi-fiの記事を掲載してるので、そちらも合わせてお読み頂き、比較検討の少しでもお役に立てればと思います。
Mugen wi-fiの記事→https://takablogs.com/mugen-wifi-matome
-
前の記事
【どこよりもWi-Fi】無制限じゃない!?料金プラン 比較 まとめ 2020.02.17
-
次の記事
【Chat Wi-Fi】SIMのみレンタル最安値!?まとめ 感想 2020.02.27